2012年12月26日水曜日

新年のご挨拶

今年の年末、年始は親族一同、沖縄で過ごしております。
お正月早々、87才になる母のバースデー、
長男の一級建築士合格、第二子孫の二月誕生予定、等々
すべてのお祝いを兼ねて。
 
今までお世話になった方達に感謝です。
 
今年は例年になく、寒さ厳しい中
お体には十分気を付けお過ごし下さいますよう
お祈り致します。
 
一月は書き初め
子ども達も一生懸命練習に励んでいます。
私も春の書道展にむけて・・・
練習あるのみですネ~
 
次回はそんな事をお話できたらと思っております。
 
 
 
 

2012年11月25日日曜日

三連休最終日

23・24日伊勢神宮へ息子達家族と行って来ました。
伊勢神宮はH25年が「第二十六回式年遷宮」の年
その前年という事で外宮、内宮共、大勢の観光客、まるで初詣のようでした。
24日は黒田清子さんが五穀の収穫祭を祝う「新嘗祭」を初奉仕、
お帰りになるところに出会う事ができました。

そして
今日、25日は三歳の孫の七、五、三
神社への参拝、写真館での記念写真撮り。
三時半過ぎには
東京へ帰って行きました。


さあ・・・沖縄旅行のつづきをお話しましょう。


二日目:ホテル出発8:30過ぎ・・・ゆっくり朝食時間かけてしまいました。
     まずは普天間基地を望む嘉数展望台を目指しました。
     ニュースで見るだけでなく、直接見てみたいというところから・・・
           住宅地の中にある基地でした。
             旅客機ならともかく・・・
     全国各地、空港のある地域もあるでしょうが、考えさせられる場所。
     重い気持ちで北を目指しました。
     その先は・・・
     美ら海水族館、二度目のわたしも十分楽しめました。
     スケールの大きさは世界最大級といっても過言ではないでしょう・・・
    pm1:00も過ぎランチへと・・・ブセナテラス・・・急ぎました。
    南国の雰囲気いっぱいのリッチな感じのホテル
    おいしくいただきました。・・・のんびりし過ぎ・・・
    予定のコースいけなくなる~
    車を走らせ・・・
                             [予定では、沖縄村とビオスの丘。二者択一か時間あれば両方
                               万座ビーチにも寄って、・・・・・・通り過ぎてしまいました。・・・・
            後戻りする時間もなく先を急ぎました。]
    ビオスの丘 
    友に是非行ってほしいと案内しました。
      花好きの私達にとっては癒される場所
      喜んでくれたようで、私もうれしかったで~す。
      ここも閉園まじかで数人の観光客、静かな自然でした。
      人造湖ではありますが、遊覧船でのガイドさんの説明も楽しく回ることがで
      きました。    
      この嘉手納基地を目指しましたが
      暗くなり、夕食の予約時間もせまってきたので
      夕食場所首里殿内に直行・・・ここは私の好きな場所
      ここではゆっくり話をしながら二日目の夜、又違った郷土料理です。
三日目:最終日の沖縄
      首里城です。
      何度も来ている沖縄ですが、ここへは二度目
      NHKドラマ「テンペスト」 (作 池上永一)以来興味を持ち、高台からの眺め
     もいいものです。               
      ここで琉球舞踊を見学
              沖縄を満喫できた事と思います。
      時間が、許せばまだまだ案内したい場所もたくさんありましたが、
      二泊三日ではここまでかな?
      又、行ってネ。
      
      
      最後にお買いもの[サンエー那覇メインプレイス]へ
      お土産をどっさり
      わすれずに、ジーマーミー豆腐を、泡盛を買った友もあり・・・
 
      中身の濃い三日間でした。
      空港で母と待ち合わせ、帰路は五人で
      那覇15:50発(20分遅れ)~17:45着(何分着だったかな?)
      家路へと・・・旅の疲れもありますが・・・余韻を感じながら
 
      長いお付き合いありがとうございました。
             


2012年11月22日木曜日

秋の行事の後に・・・

書展、発表会すべて終わり
研修慰安旅行、四十数年ぶりの旧友との旅行、行って来ました。
11/16
日帰り遠州慰安旅行:遠州森町 アクティ森 和紙制作体験・小國神社・掛川城
草木染め体験
 
絵付け体験
小國神社
掛川城
 
 
旧友との沖縄二泊三日の旅
       一日目
       11/19 セントレア8:50発~那覇11:20着
       レンタカーに乗り、まずは昼食。
       空港近くの那覇亭沖縄そば[口に合う人、合わない人あり]を
       お腹いっぱいになったところで
       レンタカーはひめゆりの塔 をめざして

       平和祈念資料館にて、女学生達の壮絶な体験の記録に
       言葉もでませんでした。今ここに生きている事に感謝です。

       気持ちを切り替えて
       おきなわワールド

       玉泉洞、王国村


        
       道路をはさんで
       カンガラーの谷のカフェでティータイム[TVで紹介されていた場所]
 
       そして
       一日め最後の場所
       識名園 
閉館三十分前に到着
       静かな王国時代の邸宅、庭園をゆっくりと散策・・・
       と思いきや
       閉館まぎわに、にぎやかな修学旅行生達のおでまし
       最後に庭園の中でバナナの花を見ました
 
       五時過ぎ宿泊地[都ホテル]目指して
       夕食は、沖縄在住の妹の送迎で割烹[糸車]

       手を付けてしまった物、写し忘れいろいろです。
       沖縄の郷土料理のいろいろです。
  
       
       おいしくいただきました。
       中でも、じーまーみーは皆の大絶賛でした。
       
 
       沖縄 南地方の一部を案内しました。私も40年ぶりの場所もあり
       少々、ハードな移動ではありましたが、楽しい半日のツアーが
       できたかな・・・・・・
 
       又時間のある時に二日目以降をお話したいと思います
 
 

              


 
     

 
 
 
 
 
 

2012年11月13日火曜日

一息・・・

今日は一日、ホット一息・・・休息日
庭樹の剪定も八割程すみ、今朝は落ち葉の掃除。
風もなく、穏やかな一日

書道展もすみ、後は今週日曜日のピアノの発表会を残すのみ。

発表会前の最後のレッスン一回で本番です。
二年に一度の発表会
今年はいつもの連弾プラス、お話と連弾。
・・・チャイコフスキー作曲「白鳥の湖」・・・
生徒、先生とのコラボレーション
初心者から中級程度の曲にみんなトライしました。
当日初めて、顔を合せるお友達と午前中にリハーサル、
そして午後から本番。
四人の先生と39人のお友達です。
みんながんばりましょうね。



2012年11月11日日曜日

恵柚書展 最終日

今日、11日(日曜日)最終日となりました。
たくさんの関係者、友人の方達が訪れて下さいまして、ありがとうございました。
 
 
金曜日、中日新聞朝刊に大きく取り上げていただき
先生をはじめ、会員の皆様も恐縮しておられました。
 
恵柚会のみですが、会場の様子の一部紹介です。
 
 


 


2012年10月31日水曜日

恵柚書展始まります

朝晩、寒くなってきましたね。
今日で10月も終わり、明日から11月。
私にとっては
忙しい月になります。
 
 
今年も始まります
書に関心をお持ちの方
是非お出かけ下さい。
麦積書展も同時、同会場にて行われております。

2012年10月26日金曜日

金木犀満開です

 
金木犀
 
江戸時代、中国から渡ってきたそうです。
その際
香りの良い、雄株をという事で
日本へは、雄株のみ入って来たようです。
TVからの知識ですが・・・
雌株もある・・・?
実を付ける・・・?
 
 
今、我が家の庭は、甘い金木犀の香りが漂っています。
秋ですね~
庭樹の剪定も始めなければいけません。
たまつげ、つつじ、さるすべり、スモークツリー
昨日終わりました。
針葉樹の木々
それに
バラの手入れ
私にとって
庭の手入れはストレス発散
日々、忙しい中でも
わずかな時間をみつけて
花、草、木々に触れることが
きっと
癒しに、なってるのかな・・・
 
さあ!今日も少し庭の手入れをして来ます。
 

2012年10月11日木曜日

妹からのプレゼント

妹お手製のチュニックです。
 
麻混の綿、少し厚地で色柄共に私好み。
実を言うと、
夏始めに妹が、着ていて
私もとお願いしていた物なのです。
今の季節にピッタリ
少し涼しくなってきたら、アンダーに重ね着すれば、
長い季節、着られそうです。
ありがとう。

スターフルーツ 食べたよ・・・

多分、沖縄限定のくだものかな?
サラダに入れ、ドレッシングをかけていただきました。
シャキ、シャキとして
チョッピリ甘酸っぱい感じ
めずらしい食材
生まれて初めてでした。
さっぱりとして、おいしかったですよ。


2012年10月7日日曜日

孫の運動会

今年も行って来ました。
日帰りなので、時間的にかなり強硬な一日
朝三時起床、三時半出発。
 東名高速、新東名高速途中、静岡SA朝食
横浜町田を過ぎたころ、
渋滞のお知らせ・・・川崎を過ぎた頃から、ノロノロ渋滞はまりました。
8:00頃には保育園に到着予定が、
7:30過ぎにダメだ・・・と・・・息子に連絡
園の近くの駐車場を教えてもらい、遅れて行くから・・・と・・・
東京IC通過後、意外とスムーズ
用賀を降りて、環8からはいっきに目的地まで
間に合いました。それも、息子、孫たちより先に園に到着
おかげで、開会式、プログラム1番の、孫の徒競争から見られたのです。
 
おじいちゃん、おばあちゃんバカですね~
普段なかなか会う機会がないので
行事というと、飛んで行ってしまうわけです。
孫の出番は合計三回
バンビ組さんは出番終了後解散
11時過ぎには親子でお帰りとなった運動会でした。
近くのビストロ〇〇〇(世田谷区弦巻)とかいうお店を予約してくれてあって
みんなで昼食
二時間位かけて、ゆっくりお食事
そして
みんなで家に帰り、孫を中心に・・・
楽しい一時
帰りの時間を気にしながら、三時にはお別れでした。
そして
又行きと同じ道を・・・
途中夕食に30分程、8時過ぎに帰宅
 
高速道路では時速平均90k位かな
4時間半はかかるでしょうか
主人と交代での運転で疲れも、それほどなく
楽しい一日でした
 


2012年10月2日火曜日

書・・・三作品

今朝、母の通院日
待ち時間中、TV(NHK) 「趣味・書の冒険」 を見ていて、
つづきは、急いで帰宅して
見ました。
「柿沼康二オレ流」
見ていて、元気が湧いてきました。
このところ、調子悪く、スランプ状態が長く続いていたところ
な~るほど ウ・ウ・ウ~ン。
書きたくなってきました。
 
夏からず~と書きはじめていた物
三点
チョット発表しちゃいましょう
お恥ずかしいですが
今週、おけいこに持っていって、
先生に批評を受けてきます。
 
創作一点
臨書一点
創作一点
さー!どんなお言葉をいただけるかな~?
 


2012年10月1日月曜日

彼岸花・・・

暑く、なかなか開ける気にもならず
忙しさに・・・
久しぶりです。
 
台風一過、
晴れましたね、
朝は清々しい、チョット肌寒い位でしたが・・・
庭、家の前の落ち葉など、雨、風嵐の後かたずけで、
汗をかきました。
 
庭の隅、毎年同じ場所に花を咲かせる彼岸花
今年も咲きました。
 
 
亡くなった父が植えていた彼岸花
毎年忘れずに咲いてくれます。
真っ赤な花
白い花
あるんですよ。
今はまだですが。
咲いたら紹介しますね。
 

2012年8月27日月曜日

8月最後の一週間

残すところ、後5日。
子ども達の夏休みも終わりますね。
我が家の二人の息子達は、今年帰省せずでした。
それぞれ忙しく、二男は9月に遅くの休みを作り、帰ってくるようです。
成長していくのは、うれしい事ですが、淋しいところもあります。

私の予定は・・・
ビッシリです。
芸術の秋・・・ピアノの発表会、書道の作品展
体調を整え、準備万端といきたいところ・・・不安もありますが
すべて終了したら、旅行へ行きます。
高校時代の四人組で、楽しみです。四人揃っては初めてなんです。

夏が終わったら、少しは涼しくなり
いろいろ活動しやすくなるでしょう。

今一番楽しみなのは、孫!
三歳になりました。
年に2~3度会うだけですが。
たまに、電話で話す位。
それでも、うれしいものです。

こんな夏です。

2012年7月25日水曜日

暑くなってきました

やっぱり・・・夏デス
暑い、何をしてても暑い!
節電、我が家も節電
クーラー使ってません。
でも
レッスン、おけいこ中、暑くては集中できないので使用しますが

暑くなってくると
食事のメニューに四苦八苦
皆さんはどんな献立を・・・
サッパリばっかりではね~


今週
書に集中してます
一日、三時間できればいいかな・・・もうチョット・・・
作品、なんとか八月中に出来あがらせたいと思いながら
書き進めています

という事で
バラは水やりのみ・・・少しかわいそうな状態・・・
暑くて外仕事・・・できません

こんな独り言でした

2012年7月21日土曜日

チョット涼しかったですネ・・・

梅雨明け宣言で、急に暑くなったと思ったら
今朝は涼しく、過ごしやすい一日でした。

そんな中

書の先生と仲間とで
四日市まで書展に行って来ました。
家を出る時は☂降るかな?・・・と
四日市に着く頃には本降りになっていました。


豆子甲水之 作


150点近くの作品に圧倒
豆子先生の長年指導された多くのお弟子さん達に囲まれ
お元気そうな先生に、お会いし
お茶をいただきながらお話を、お聞きすることができました。


スランプが続いている私ですが
作品を書く上で、何かヒントを・・・
そんな思いで書を見て来ました。

この夏に三作品制作・・・明日からがんばらなくちゃ
皆に見てもらえる作品をネ

豆子先生、私達の先生共に89才
すごいんです。

書は奥深いです。
まだまだですね~!








2012年6月30日土曜日

6月最後の日

今年も半年終わってしまいましたね。
明日からは、残り半年のスタートになります。

今月は旅行から帰ってからというもの、
日々の暮らしに追われ、
なにかアッという間に時間が過ぎていってしまった感じ。
何もなく、平穏無事にいられる事は幸せな事ですね。
感謝です!

バラ、書、ピアノ・・・やらなければいけない事は沢山。

今年は教えているピアノの発表会の年、4人の先生達で計画中。
11月発表会です。
一人々に合った選曲をと、頭をひねりひねり・・・

こんな独り言でした。
二番花です

2012年6月9日土曜日

長崎・熊本へ行って来ました・・・ハウステンボス・グラバー園・雲仙・熊本城・水前寺公園

1日目
ハウステンボスは今年20周年でした

沖縄以南に台風が来ている中
朝一番の便でセントレアから長崎に向かいました
(向かい風、台風の影響で行きは1時間30分位)
午前中はチョッピリ小雨でしたが
だんだん雲も切れ目ができ
午後からは気持ちのよい天気
丸一日、ハウステンボスの中を十分楽しめました
ただ、残念だったのは
バラがもう一番良い時を過ぎていたこと
でも
香りは十分あり
癒されました
















今回の旅は
母87才と私達姉妹の親子旅
一年に一度の親子旅
15年前に行った、イギリス、オランダ、フランスの旅を
思い出した母は、一瞬、ここはオランダ?
と間違えてしまったようでした
初日、元気に歩いていた母でしたが
午後からは、足の方が痛くなり
車いすを借りての移動になってしまいました








早朝ホテルのベランダからハウステンボスを眺めました


2日目
グラバー園に向かいました
高速で約1時間位?
修学旅行生がこの時期多いようでした
ここは、一度来てみたいと思っていた所
でも
ちょっとガッカリかな?
思っていたイメージとあわなっかた感じ

大浦天主堂は母の昨日からの足の痛みで下から見上げるのみ
雲仙へドライブ




2泊目は民芸旅館に宿泊
温泉が最高でした
源泉の露天ぶろは熱く
内湯に、でも露天感覚
乳白色のお湯、お肌ツルツルで最高でした


3日目
島原外港からフェリーで熊本港
熊本城へ
ここでも
母は途中から車いすでの移動
お城は外から見るだけ
新しく建てられた本丸の中を、杖をつき見物






そして
最後に水前寺公園へ


日本庭園はいいものでした
落ち着きます

ここでは観光客少なく
韓国からのツアーの方達が一組
平日のせいかな?

三日間の旅はこれで終わり
少し早目に
熊本空港へ向かいました
母も疲れ、空港で湿布薬を買い
足にピタピタ
気持ちイイね~
と時間まで三人ゆっくり待ちました

帰りの飛行時間は1時間5分
空はご機嫌良かったのかな
知多半島の灯りがきれいに見える地に到着しました

親子三人旅、最後までお付き合いありがとうございました