風もなく太陽が出てるのに、チョット寒いかな・・・。
私のお雛様[60年前]を、85才の母と一緒に、
6年前に亡くなった父の作品[木彫]
も一緒に飾ってみました。
我が家は女の子いないので、桃の節句は縁無く来てしまいましたが。
先週、火、木、土、Yagに来て下さった方々ありがとうございました。
沖縄旅行の話、陶器の好きな方、趣味の話、たくさんの話を聞かせていただきました。
人と人との出会いの大切さ、又つながり。
輪がどんどん広がっていくような、すばらしい時間が持てました。
玄関に飾ってある好きな言葉
「一期一会」
もちの木に昨年、春、白い小さな[直径5mm位]花弁を付け、秋から
緑色の実がつき、今では少しずつ色ずき始めています。
実は、これが不思議な事に、私が生まれてこのかた一度もこんな事
なかったのです。・・・・・近所でも不思議がられてます。・・・?
0 件のコメント:
コメントを投稿